「現在非使用中」のメモリを解放する

Macに付属するアクティビティモニタを利用して、システムメモリの使用状況を見てみると、メモリの使用状況が四種類示されています。 その内訳は、以下の通り。 空き(緑色) 固定中(赤色) 現在使用中(黄色) 現在非使用中(青色) この内、「現在非使用中…

Killall Dock

Snow Leopardのバグは、意外なところで作業に影響を与える。純正キーボードでは、ExposéのショートカットがF3キーに配当されている。このショートカットは、かなりの頻度で利用するのだが、最近、F3キーを押してもExposéが起動しなくなった。調べてみると、S…

生活のリズム

ゴールデンウィーク中に体調を壊してから、肉体と精神がバラバラに活動しているような状態が続いている。僕の一日は、文献の翻訳、論文の執筆、そして授業の準備というルーティンワークを淡々とこなす。そのような日常を円滑に進める上で、最も大切なことは…

メモリ購入

ちょっと気が早い気もしますが、Ideapad s10-3t用に増設メモリを購入しました。BUFFALO ノートPC用増設メモリ PC2-5300 (DDR2-667) 2GB D2/N667-2G/E出版社/メーカー: バッファロー発売日: 2009/04/10メディア: Personal Computers購入: 67人 クリック: 420…

五月の目標

今日の京都は、五月晴れ。しかし、我が身は机の前。 博士論文の〆切までいよいよ五ヶ月となった。しかし、「こんな余裕の無い生活も、あと五ヶ月で終わる」と自分に言い聞かせて、気を引き締める。四月は、何かとバタバタしてしまって、思うように研究を進め…

Lenovo IdeaPad s10-3t

一週間ほど前、Lenovoからモニターキャンペーン当選のお知らせを頂戴しました。このキャンペーンは、IdeaPad s10-3tとG560のモニターを募集するものでしたが、当選時点では、どちらのモニターになるのかが決定していませんでした。 レノボ公式オンラインショ…

四月の危機意識

三月末日をもって、期限付きの職務が終了し、非常勤講師という肩書きになった。これに伴って、大幅に自由に使える時間が増えたものの、作業効率が上がったかどうかと言えば、微妙な状態が続いている。五月初旬までに論文を二本書き、五月下旬までに某独立行…

二週間前、賀茂川で花見をした時の写真です。 京都に住むようになって12年目を向かえますが、未だに夏の暑さと、冬の寒さには慣れません。しかし、毎年、春の桜と、秋の紅葉を見ていると、夏と冬を耐える元気が湧いてきます。

ビルマVJ 消された革命

久方ぶりの更新です。三月初旬から、博士論文の執筆を本格的に始めたため、なかなかブログを更新する余裕がありませんでした。そんな中、久方ぶりの更新に踏み切ったのは、この映画を紹介するためです。 http://burmavj.jp/index.html 2007年9月、フリージャ…

残り200日

博士論文の提出〆切まで、残りちょうど200日。

「ことば」という英知の解読

ダン・ブラウン著『ロスト・シンボル』を読了。ロスト・シンボル 上・下 2冊セット作者: ダン・ブラウン,越前敏弥出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2010/03メディア: 単行本 クリック: 56回この商品を含むブログ (38件) を見る原書が発売されると同時に購入…

ノート術が熱いらしい

本屋に行ったら、こんな本が売っていた。東大合格生のノートはかならず美しい作者: 太田あや出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2008/09/25メディア: 単行本購入: 16人 クリック: 274回この商品を含むブログ (110件) を見る東大合格生のノートはどうして美し…

Idea has come

フリスク(FRISK Japanese Official Website)という商品のCMが大好きだ。 このCMは、アイディアをひねり出す苦しみと、アイディアが浮かんだ瞬間の歓喜を良く表現していると思う。

Butteroの手帳カバー・メモカバー

最近、肌身離さずメモ帳を持ち歩いている。二月初旬から、博士論文執筆に向けて、色々なアイディアを書き付けるようにしてきたが、その結果、アイディアを言語化する能力が身に付いてきた。しかし、問題なのは、そういったアイディアが机の前では浮かばず、…

ダン・ブラウン『ロスト・シンボル』日本語訳発売

いよいよ『ロスト・シンボル』の日本語訳が発売された。『ロスト・シンボル』は、『天使と悪魔』、『ダビンチコード』に続くロバート・ラングドンシリーズ。実は、すでに原書を半分くらいまで読んでいるのだが、時間がなくてなかなか前に進んでいない。ハー…

三月の決意

気がつけば三月。桜の咲く季節。春がもうすぐそこまで来ている。日中の暖かさと、夜中の寒さ。春は、秋とともに好きな季節。春秋の季節は、研究にも最適な季節。さて、残り一ヶ月程度の休みを有意義に過ごして、博士論文を仕上げてしまおう。

Moleskine Passion Series

Moleskine()というノートをご存知だろうか。この商品は、そのシンプルな形が好きで、ここ4年ほど愛用している。特に、ダイアリーと、ポケットサイズのノートは、外出時の必携品となっている。ポケットサイズのノートには、思いついた発想をできる限り詳し…

観察の道具

茂木健一郎氏のブログ記事(2005/04/30:セレンディピティと観察)に次のようなクダリを見つけた。 大学院に入った時、指導教官だった若林健之さんに、科学者というのは何を観察して研究ノートに書くかが全てだと教わった。だから研究ノートには良いものを使…

寄席

京都大学の隣には、吉田山という小高い山がある。その頂上には、豪商が別邸として建築した建物が建っている。そこは、現在、茂庵(茂庵 - 京都 神楽岡(吉田山)山頂のカフェ&お茶室)というカフェになっている。そこでは、不定期ではあるが寄席が開かれる。…

インビクタス

熊本から帰京した翌日、やる気の起こらない身体を休めるために、一人で買い物に出かけた。今更ながら、冬物の補充が中心だったのだが、さすがにこの時期は、どの店も春物であふれていた。一通り、主要な店を見て回り、それなりに納得の行く買い物ができた。…

テキストサーファーゲル

ステッドラー 固形蛍光マーカー テキストサーファーゲル イエロー シュリンクタイプ 264-1出版社/メーカー: ステッドラーメディア: 付属品購入: 1人 クリック: 9回この商品を含むブログ (7件) を見るSTAEDTLERの商品を愛用している。最近、STAEDTLERの蛍光ペ…

熊本出張

同僚の葬儀に参列するため、一泊二日で熊本まで行ってきた。未だに頭の整理が付かないので、文章を書くことは差し控えておきたい。 とりあえず、報告まで。

再確認の日々

三日間の研究合宿に参加してきた。研究合宿といっても、学部生が中心であるため、どちらかというと、先輩目線からの研究発表会だった。三日間で、合計13人の発表を聞き、自分自身も発表した。大まかなタイムテーブルは、次の通り。 1日目 12:00 大学出発。 1…

姫路へ

昨年末に亡くなった親友の墓参りのため、姫路へ。 ご家族のご好意で、海沿いを赤穂までドライブ。晴天の中、海は春の雰囲気。赤穂に夕刻頃到着し、赤穂城を見る。午後八時過ぎに京都に戻ってきた。

Avatar

話題の映画「Avatar」を見に行く。もちろん3D版。 映画「アバター」オフィシャルサイト 個人的な感想は、映像が凄い。けれど、ストーリーは酷い。映像の美しさや、3Dを体感する上では、一見の価値がある。ただし、3Dといっても、奥行きが重視されているため…

iPad発表

現時点で、Appleの日本語サイトには、iPadについてのページはない。アメリカのサイトでは、Keynoteなどの動画を見ることができる(Quick Time Playerが必要)。 iPad - Apple 用意されたiPadの種類は、Wi-Fi専用モデルと、Wi-Fi+3Gモデルの二種類。 サイズは…

Appleのタブレット

半年以上前から、Appleがネットブック商戦に参戦するのでは?という噂が囁かれていた。Appleの上層部は、この噂を真っ向から否定。 そんなことをしているうちに、AmazonがKindle DX Wireless Reading Deviceなるものを発表した。 http://www.amazon.com/Wire…

眼に優しいデスクトップを目指して

論文を書くだけの場合、モノクロ画面の方が眼に優しい。そういう訳で、エディタを中心に利用する際に、画面をモノクロに切り替えるアプリケーションを導入する。Nocturne このソフトは、以下のリンクからダウンロードできる。 http://www.blacktree.com/ 実…

ノマドライフ事始め: 論文を持ち歩く

四月から大学に定位置がなくなるので、ノマドライフに突入する準備を進めなければならない。 ノマド(nomad)とは、「遊牧生活」を意味する英語だが、最近では、「一カ所に留まらず、様々な場所で仕事をする仕方」を意味する場合がある。ノマドライフを実現…

購入図書

リストアップしてみると、自分が何をやっているのだか解らなくなる。XML Hacks ―エキスパートのためのデータ処理テクニック作者: Michael Fitzgerald,佐藤直生,木下哲也,福竜興業出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2005/03/29メディア: 単行本(ソ…